夫「これ、ちょっと味薄いね」 妻「じゃあもう食べなきゃいいじゃない!」について
|
|
夫「これ、ちょっと味薄いね」 妻「じゃあもう食べなきゃいいじゃない!」
1:名無しさん@涙目です。(秋田県) [FR]:2017/07/10(月) 20:37:25.77 ID:rNx5Y9V20
夫が「これ、ちょっと味薄いね」と軽い気持ちで妻に言ったことを皮切りに「じゃあもう食べなきゃいいじゃない!」と口論になった経験はないだろうか。
男女の言い争いについて、7日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)でのカンニング竹山(46)の発言が話題を呼んでいる。
■夫の気軽な一言にイライラ
番組では、夫の言動にイラッとしたという30代女性の体験を紹介。「朝は手軽なもので済ませ、夜はできるだけ手の込んだご飯を食べてもらいたい」との思いから、夕飯にハンバーグを出した妻。
すると夫から「ちょっと硬いね、焼きすぎかな?」と、焼き加減について文句を言われたという。
このエピソードを受け、MCのバナナマン・設楽統(44)は、指摘することによっておいしくなるなら…と前置きした上で、「今後改善されていったらより良くなるって部分もある」と、夫の言い分に理解を示した。
■女性は感情的?
設楽の意見に、竹山も同意。その一方で、「そういう意味で言ってないのに、なんか勝手に女性が感情的にとらえるときがあるわけですよ!」と妻の感情的な部分を揶揄。
その例えとして「塩を入れたほうがおいしい」という料理の技術を妻に指摘したら、感情論で返してくるということをあげた。
この竹山の様子に、設楽はすかさず「そんなに味が濃いのが好きなの?」とフォローし、スタジオの笑いを誘っていた。
https://sirabee.com/2017/07/10/20161194183/
元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1499686645/
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
