東京五輪エンブレムの再審査 A案ありきの出来レースだった事が内部告発でバレるについて
|
|
2016/04/11
東京五輪エンブレムの再審査 A案ありきの出来レースだった事が内部告発でバレる
1:ショルダーアームブリーカー(空)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:36:15.21 ID:4QvZaSNX0 BE:273822876-PLT(13000)
白紙撤回された旧エンブレムの審査員の1人でデザイナーの平野敬子氏は
「1対3の構図“A案”VS“BCD案”」と題したブログを9日に更新。
「先頭に配置された1案だけが際立つ見え方は不適切であり、“A案”ありきの
プレゼンテーションだと受け取った」とした。*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/04/10/kiji/K20160410012375300.htmlわかりやすいまとめ
・4案の中に敗者復活作品が1つある
・デザイナー名は決定するまで公表しない
・国民の意見を聞いて決定する(意見を反映するとは言っていないし、もちろん意見募集フォームなんて存在しない)
・没になった作品は公表されない
2: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:37:42.18 ID:vO7/0uz00.net
じゃあ1964年のエンブレムで!
34: キングコングニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:50:13.60 ID:RSKRrO/H0.net
>>2
それがベスト
4: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 14:38:55.23 ID:2s6lxQny0.net
やっぱな
また炎上して永遠に決まらなければいいのに
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
