猫カフェが初の登録取り消し処分 店は「猫シェルター」と変えて営業中 時給100円のボラバイトも継続について
|
|
猫カフェが初の登録取り消し処分 店は「猫シェルター」と変えて営業中 時給100円のボラバイトも継続
- 1 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ :2016/06/17(金) 09:31:44.75 ID:CTK1VEZd0●.net
-
30平方メートルという狭い店内に62匹の猫を飼育し病気を蔓延させたとして、4月に1か月の業務停止処分を 受けた猫カフェ『ねこのて』。
そんな『ねこのて』が1か月の業務停止処分だけでなく、動物愛護法に基づく登録取り消し処分となってしまった。
猫カフェが登録取り消し処分となるのは全国初。しかし『ねこのて』のウェブサイトを覗いてみると「猫と触れ合える 解放型シェルター!にリニューアルopenいたしました」と大きく書かれている。
猫カフェではなく、猫とふれあえるシェルターとして営業を続けている。また入場料は設けていないが、保護活動を継続するために「寄付金」という形で1人3000円からの寄付を受け付けているという。
この元猫カフェ『ねこのて』は時給100~300円の「ボラバイト」なる求人を募集していた。
現在も継続してボラバイト募集は行われており、研修期間100時間、時給100円~300円と以前と内容は変わっていないようだ。http://gogotsu.com/archives/18930
■参考
30平方メートルに猫62匹、病気蔓延…猫カフェを登録取り消し処分
http://www.sankei.com/affairs/news/160616/afr1606160043-n1.html - 3 : 逆落とし(catv?)@\(^o^)/ :2016/06/17(金) 09:33:04.23 ID:zDvGuCux0.net
- 虐待だろ
- 6 : ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/06/17(金) 09:34:26.82 ID:ImQLOOJG0.net
- とことん腐ってんなこいつ
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
