「子供2人以上欲しい」男女が81.1% 4割が「保活なければもう1人ほしい」について
|
|
「子供2人以上欲しい」男女が81.1% 4割が「保活なければもう1人ほしい」
1:Pescatora ★:2016/05/30(月) 23:44:45.85 ID:CAP_USER9.net
「子供は2人以上欲しい」と考える男女は81.1%(前年比1.5ポイント増)と8割を超えたことが30日、少子化問題に取り組む一般財団法人「1 more Baby応援団」(東京都港区)の調査で分かった。一方で7割以上が2人目をためらい、子供を預ける保育園を探す「保活」がなければもう1人ほしいとの回答も目立った。
調査は4月下旬、全国の既婚男女(男性20~49歳、女性20~39歳)約3000人を対象にインターネットで行われた。実際の出産計画とは別に持ちたい理想の子供の数を尋ねたところ、48.7%(同0.7ポイント増)が「2人」、29.3%(同1・1ポイント増)が「3人」と答えた。2人以上を希望する割合は、平成25年の調査開始以来最多。
ただ、73.5%が「2人目の壁」を感じており、その理由(複数回答)は経済的な理由(84.4%)▽年齢的な理由(43%)-などだった。また、「保活」がなければもう1人子供を持ちたいと答えた人も4割おり、第1子を育てる親に限ると58.7%に上った。
秋山開専務理事は「経済が好転し子供を持ちたい意欲は高まっている。子育てしやすい社会を整えていく必要がある」としている。
http://www.sankei.com/life/news/160530/lif1605300040-n1.html
元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464619485/
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
