パトカーが受験生を送る → 日本人「警察は税金の無駄遣いするな」「パトカーはタクシーじゃない」 について
|  
 |  
 |  
2018/01/17
パトカーが受験生を送る → 日本人「警察は税金の無駄遣いするな」「パトカーはタクシーじゃない」
1: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]  2018/01/15(月) 17:40:48.22 ID:RYAwJymy0● BE:679785272-2BP(2000)
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0114/9pt_180114_6649343390.html 
 【神対応】事故で列車が動かずパトカーが受験生を送る!しかし批判も 
 1月14日(日)10時47分 
 2018年1月13日の午前8時頃、北海道・JR室蘭線の踏切で、乗用車と列車の接触事故があり、 
 運転が一時見合わせとなりました。この事故の影響でセンター試験の受験生合計4人が 
 足止めされてしまいました。しかし、パトカーで送り、1人は間に合い、3人は4分遅れたものの 
 別室で無事試験を受けることができました。緊急走行はしていないとのこと。 
 北海道警察によると、「列車事故など不測の事態に巻き込まれた人について、 
 緊急性がある場合に限り、受験生に限らずパトカーで送るなどの対応をしている。」とのこと。 
 受験生に配慮するよう改めて通知していたといいます。 
 警察幹部は「受験生の努力が無駄にならず安心した」とコメント。 
 しかし、ネットには「警察は税金の無駄遣いするな」「パトカーはタクシーじゃない」など 
 批判的な意見も寄せられているということです。 
 テレ朝の動画 
 https://www.youtube.com/watch?v=-1WgmhoNEsQ&feature=youtu.be
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。

