小早川秀秋とかいう裏切り者の代名詞wwwwについて
|
|
2017/10/26
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/22(日)15:31:48 ID:McS
・豊臣秀吉の甥として生まれ秀吉の養子になり、後継者候補として育つ
・7歳のころに京都10万石の領土、中納言の位を与えられる
・秀吉の子秀頼が生まれると父としたっていた秀吉の態度が急変。邪魔者扱いされ始める
・天下人として育成されたのに家臣の家臣である小早川家に養子に出される。
・信頼し兄と慕っていた関白で同じ養子の豊臣秀次が秀吉に謀殺される
・秀次事件のとばっちりをうけ、無実の罪で10万石の領地を没収される
・15歳で慶長の役にて初陣を飾り勝利するも帰国後領地が再び没収されていた
(養父の小早川隆景が前述の領地没収をかわいそうに感じ30万の領土を譲っていた)
・上記件について、家康が秀吉を説得し領地を戻してもらえたため家康に恩を感じていた
・関ケ原時、自分の人生を狂わせた秀頼に味方するのが気に食わなかった
・石田三成から関白の位をやろうといわれたが、そもそも信頼していた兄がそれで殺されている
思わず保存した最高の画像スレ『80年代の不良高校生』http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5274009.htm
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
