【画像】プロ登山家が2時間22分で登った山がやばすぎるについて
|
|
2017/04/24
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/21(金) 22:38:26.244 ID:tDEtzSI30.net
-
3970m
手前の一番傾斜が急な(北壁)ルートで登頂
アイガー (Eiger) は、ベルナーアルプスの一峰でスイスを代表する山。標高は3,970m。アイガーから発し、アイガー西壁の麓、メンヒとの間にはアイガーグレッチャーの氷河が流れる。
ユングフラウ、メンヒと並び、いわゆるユングフラウ三山の一つとされる。アイガー北壁は高さ1,800mの岩壁で、グランドジョラスの北壁、マッターホルン北壁とともに、困難な三大ルートの一つとして知られ、アルプスの三大北壁と呼ばれている。アイガーの北壁は、1934年から1958年までに25回の登頂が試され、13回67名が登頂に成功したが、15名の死者が出ている。
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/21(金) 22:39:37.951 ID:sc7z7MN20.net
- 思いっきり助走つければなんとかなるだろwwwwwwwww
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/04/21(金) 22:40:12.103 ID:JwyjEz1k0.net
- 北壁って道じゃねーじゃねーか
頭おかしいわ
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
