関東の住みたい駅ランキング 5位品川、4位目黒、3位横浜、2位恵比寿、1位・・・について
|
|
関東の住みたい駅ランキング 5位品川、4位目黒、3位横浜、2位恵比寿、1位・・・
1: 急所攻撃(catv?) [DE]:2017/03/09(木) 09:13:48.42 ID:HsDVCXoU0.net
リクルート住まいカンパニー(東京都中央区、野口孝広社長)は7日、関東の住みたい街(駅)ランキングで吉祥寺が2年ぶりに1位に返り咲いたと発表した。
人気漫画『吉祥寺だけが住みたい街ですか』がテレビドラマ化され、日本初、首都圏初の飲食店出店も続いたためとみられる。
前年1位の恵比寿は2位だった。2020年開業予定の新駅、リニア中央新幹線の始発駅などで話題の品川が過去最高となる5位と、前年の13位から大幅に順位を上げた。
2年連続9位の東京は、17年冬に丸の内側に駅前広場を設け、芝生や水景を新設予定。周辺にオフィスビルや商業施設の大規模開発計画が進んでいる。
初めてトップ10入りした10位の渋谷も、20年に駅ビルが地上46階建てにリニューアルされ、駅周辺の四つの街区で再開発が進むなど、今後の順位上昇が期待できそうだ。
一方、穴場だと思う街ランキングの1位は3年連続で北千住。以下、赤羽、池袋、大塚、駒込が続いた。
同調査は10年から実施しており、今回で7回目。本調査を1月21―26日に実施し、関東圏に住む20―49歳の3996人から有効回答を得た。
関東の住みたい街ランキングでなぜ「吉祥寺」はいつも上位なのか
http://newswitch.jp/p/8224
http://i.imgur.com/uNrWpws.jpg
元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489018428/
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
