博多大陥没事故から3日、巨大な「穴」埋め立て作業ほぼ完了へについて
|
|
- 1 : フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ [JP] :2016/11/12(土) 00:12:37.60 ID:ky7yC8xA0●.net
-
福岡市のJR博多駅前の道路陥没事故でできた巨大な穴が、11日夕までにほぼ埋まった。市交通局によると、地表から深さ3メートルまで埋め戻し、現在は水道やガスなどライフラインの復旧に向け、管やケーブルの埋設工事を本格化させている。8日早朝の事故発生から3日。徐々に日常へ近づきつつある。
市は13日までにライフラインを復旧させると同時に穴を地表まで埋め戻す作業を続け、14日中には道路を通れるようにする仮復旧を目指している。
全文は以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00010010-nishinp-soci - 3 : ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@\(^o^)/ [US] :2016/11/12(土) 00:14:13.69 ID:f4bVn9EB0.net
- はやっ!
- 2 : フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ [JP] :2016/11/12(土) 00:13:19.69 ID:ky7yC8xA0.net
- いやーあの巨大穴を2,3日で埋めるとは素直にスゲーな
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
