阪大ら、ヒトと植物の細胞の融合に成功について
|
|
- 1 : クロイツラス(佐賀県)@\(^o^)/[EU] :2016/10/25(火) 21:03:59.05 ID:Dt3ySrlF0.net
-
大阪大学および鳥取大学らの研究グループは24日、ヒトの細胞と植物の細胞の部分的な融合に世界で初めて成功し、ヒト細胞環境下で植物の染色体が維持されることを解明したことを発表した。
植物と動物は約16億年前に共通の祖先から分岐し、独自の進化を遂げてきたと考えられているが、お互いにどのような機能がどの程度保存されているかは不明だった。
同研究グループは「シロイヌナズナ」という植物を使い、ヒト細胞との融合を検証。融合した細胞内にはヒトの全染色体が維持されていたため、ヒト細胞と同等の細胞環境であるとした。
全文は以下
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1026638.html - 5 : ドラゴンスクリュー(栃木県)@\(^o^)/ [CA] :2016/10/25(火) 21:05:57.01 ID:QVHFvjmn0.net
- 植物人間か
- 3 : サソリ固め(北海道)@\(^o^)/ [US] :2016/10/25(火) 21:04:55.96 ID:Vdm4JyM90.net
- ビオランテやん
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
