平成、30年で終了か 「生前退位」来年中に法整備へについて
|
|
2016/10/17

- 1 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] :2016/10/16(日) 11:06:12.27 ID:yoaal2gH0.net
-
「生前退位」来年中に法整備へ 30年11月に大嘗祭…「お気持ち」にじむ節目
産経新聞 10月16日(日)7時55分配信天皇陛下の「お気持ち」ご表明を受け、政府は、天皇陛下から皇太子さまへの皇位継承に伴う
重要な儀礼である「大嘗祭(だいじょうさい)」を平成30年11月に執り行う方向で検討に入った。
準備に1年近くかかるため、来年(29年)の通常国会で皇室典範改正を含む法整備を行わねば
間に合わなくなる。17日に始まる有識者会議でも論点の一つとなる見通し。天皇陛下は8月8日に公表された「お気持ち」のビデオメッセージで「2年後には平成30年を
迎えます」などと語り、在位30年を節目としての「生前退位」をにじませられた。退位に伴う皇太子さまへの皇位継承でもっとも重要となる大嘗祭は、天皇が即位後初めて
行う新嘗祭を指す。その中心的儀礼である「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」では、天皇が
「悠紀殿(ゆきでん)」と「主基殿(すきでん)」で自ら新穀を供え、神々とともに食し、五穀豊穣(ほうじょう)に
感謝するとともに、国家・国民の安寧(あんねい)を祈念する。これにより「神格」を得て完全な天皇に
なるとされる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-00000039-san-soci
- 51 : 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ [US] :2016/10/16(日) 11:34:04.21 ID:SjPg2b090.net
- おお、やっぱ平成は30年までか
- 22 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/ [DE] :2016/10/16(日) 11:19:45.53 ID:UFQwaNNz0.net
- 東京五輪前か
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
