気になるにゅ〜す

気になる2chをまとめます

お墓の引っ越しが加速度的に増えているについて

   

お墓の引っ越しが加速度的に増えている

これからどんどん増えるだろうねぇ

1:ニカワ ★:2016/07/26(火) 22:43:19.72 ID:CAP_USER9.net
「墓じまい」「改葬」といったキーワードがブームになっている背景には、団塊の世代の高齢化があるという

http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/450/img_83914c939c0def7ed78787ddf07188f01645076.jpg

全国の改葬件数の推移。厚生労働省「衛生行政報告例」より
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/450/img_6114168c6ea8f5df1b850f502195bae275694.jpg

01

ここ数年、お墓の引っ越しや整理についての問い合わせが供養業界全体で急増しており、「墓じまい」や「改葬」といった言葉が盛んに飛び交うようになっている。なぜ最近になって、お墓の引っ越しや整理が気にされるようになったのだろうか。経済産業省認可を受けている石材業界の全国組織「全国石製品協同組合(全石協)」に、水面上下の実情を聞いた。

家のお墓をどうにかしたい!
2000年代から始まった「改葬ブーム」

改葬とは、お墓から遺骨や遺体を取り出して別のお墓に移す行為を指す。つまり、お墓の引っ越しだ。改葬を決めたら市町村役場で改葬許可証をもらい、元のお墓から遺骨を取り出す前に僧侶によってお墓の閉眼供養(魂抜き)を行うのが一般的な流れ。その後、元のお墓を更地にし、新たなお墓の管理者に改葬許可証を提出したうえで遺骨を納め、また僧侶によって開眼供養(魂入れ)して完了となる。石碑をそのまま移動する場合、一連の作業で200~300万円かかることが多い。

墓じまいは、上記のうちの「元のお墓を更地に」する工程のみを指すというのが、全石協の見解だ。

墓や遺骨の消滅を示す言葉ではなく、個別の墓にしろ手元に置くにしろ、その後に移転先があることを前提にしている。

いずれにしろ、いまある家のお墓をどうにかしたいというニーズが近年増えているのは確かだ。厚生労働省の統計によると、全国の改葬件数は2000年代に入ってから全体的にじわじわ増えており、ここ数年は毎年8万件前後実施されている。供養業界に寄せられる相談件数の変動はそれ以上で、たとえばメモリアルアートの大野屋に寄せられた改葬に関する問い合わせは、06年度に600件弱だったのが07年度には2000件超に急増している。また、13~14年頃に前年比数倍のペースで増えたという企業も複数あり、いくつかの波が起きているようだ。

>>2に続く。

元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469540599/

続きを読む



WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。

スマホで手軽にお小遣い

<秘密はこちらをクリック>


 - 未分類

×