女性がドン引きする「男の夏ファッション」について
|
|
いよいよ夏本番、日に日に暑くなっているがまだ梅雨は明けそうにない。
そんな蒸し暑い夏の身軽な服装こそ、ついつい手を抜きがちになってしまう。
カジュアルな服装で仕事ができるオフィス環境も増えているが、女性の視線はごまかせないもの。
あなたはその服装で、女性からドン引きされているかもしれない。男の敵は汗や臭いだけではない。
そこで今回は、20~40代の女性300名を対象に、「女性がドン引きする男性の夏ファッション」ワースト10をランキング形式で発表。
この中に、心当たりのある服装をしている人はいないだろうか?●「女性がドン引きする男性の夏ファッション」ワースト10
1位:ポロシャツをパンツにインしている……98%
2位:サンダルに靴下を履いている……96%
3位:冬ものブーツ……92%
4位:首回りが伸び伸びになっているTシャツ……85%
5位:お腹の肉が強調される細身シャツ……78%
6位:肌が透けそうな薄手のランニングシャツ……67%
7位:オフィシャルな場所でのビーチサンダル……63%
8位:汗が目立つ色のシャツ……62%
9位:筋肉質の人がぴちぴちのシャツを着る……55%
10位:タンクトップからはみでる腋毛……54%>>20��40代の女性300名が回答
堂々の1位には「ポロシャツをパンツにインしている」がランクイン。
あえてシャツをインしておしゃれに見せるスタイルもあるようだが、素人にはなかなか難しい。
基本的にはシャツインはNGと考えていいだろう。シャツインのせいで余計に太って見えたり、老けて見える危険も。続く2位には「サンダルに靴下を履いている」がランクイン。
7位にも「オフィシャルな場所でのビーチサンダル」が入っていることから、サンダルを履く際には注意が必要だろう。
もともと水で濡れてもいいサンダルに靴下を履いたままというのは、使い道をわかっているのかと思わずツッコミを入れてしまいそうだ。そして3位には「冬ものブーツ」がランクイン。
こちらも季節感やTPOを無視したスタイルが不評という結果に。
続いて、4位には「首回りが伸び伸びになっているTシャツ」がランクイン。
「それ、何年着てるの?と思っちゃう」との声が多く、服装への気遣いがない「だらしない男」に見えてしまうようだ。
流行のファストファッションには、着回しているとすぐにダメになる安っぽい商品もあるので気をつけたい。5位には「お腹の肉が強調される細身シャツ」がランクイン。
太っているのならば、せめてそれは服装で隠しておくのが礼儀というもの。これから夏に向かって花火やお祭り、海水浴などのイベントがどんどん増え、女性をデートに誘うチャンスも増えるが、まずは第一印象でNG認定されないよういつも以上に服装に気をつけたいものだ。
【調査概要】
■「女性がドン引きする男性の夏ファッション」ワースト10
調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2016年7月10日~7月12日
有効回答者数:20~40代の女性300名
ソース
ゲーセンで出会った不思議な子の話
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4077578.html
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
