「お前ら何の実写化なら喜ぶんだ」ハガレン実写化報道きっかけで論争について
|
|
「お前ら何の実写化なら喜ぶんだ」ハガレン実写化報道きっかけで論争
- 1 : フロントネックロック(東日本)@\(^o^)/ :2016/03/30(水) 21:56:00.59 ID:bTg8GvOo0.net
-
日刊サイゾーが荒川弘さんの大ヒット漫画『鋼の錬金術師』を、Hay!Say!JUMPのメンバー・山田涼介さん主演で実写映画化すると報じています。山田涼介さんはつい先日テレビでも放映された映画『暗殺教室』や現在大ヒット上映中の『暗殺教室~卒業編~』で主演を演じています。
今のところ鋼の錬金術師実写化について正式発表はされておらず、本作を出版するスクウェア・エニックスではこの件について否定も肯定もコメントを出していません。
しかしネットでは人気作の実写化の噂ということもあり、賛否両論。そこでTwitter上では「#お前ら何の実写化なら喜ぶんだ」というハッシュタグが盛んにツイートされています。
■皆が喜ぶ実写化って?
挙げられる作品は、連載・発表時期に統一性はなく往年の名作から近年の話題作まで様々。
挙がっている作品の一部はこちら。・『国民クイズ』(原作 杉元伶一、漫画 加藤伸吉)
・『妖怪ウォッチ』(開発 レベルファイブ)
・『東京喰種』(著 石田スイ)
・刃牙シリーズ(著 板垣恵介)
・『キテレツ大百科』(著 藤子不二雄(藤子・F・不二雄))
・『サバイバル』(著 さいとう・たかを)
・『皇国の守護者』(原作 佐藤大輔、漫画 伊藤悠)
・『とっとこハム太郎』(著 河井リツ子)
・『アンパンマン』(著 やなせたかし)
・『機関車トーマス』(原作『汽車のえほん』ウィルバート・オードリー)一方で「映画になったら原作の良さがぶち壊しになる」「原作ファンなので、世界観が壊れる可能性がある実写映画にはしてほしくない」という意見も多くありました。
- 3 : シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/ :2016/03/30(水) 21:56:42.07 ID:j/vTfEff0.net
- 実写化するな
- 40 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ :2016/03/30(水) 22:02:45.49 ID:oWJ8gMxt0.net
- >>3
これ
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
