【訃報】 「頭の体操」シリーズ 多湖輝さん死去 90歳について
|
|
2016/03/16
- 1 :パニックスイッチφ ★@\(^o^)/ :2016/03/15(火) 14:15:54.41 ID:CAP_USER*.net
-
1200万部を超えるロングセラーとなったパズルやクイズを集めた本
「頭の体操」シリーズなどで知られる心理学者の多湖輝さんが今月、都内で亡くなりました。
90歳でした。多湖輝さんはインドネシアで生まれ、東京大学で心理学を学んだあと、
東京工業大学の助手を経て千葉大学の教授に就任しました。
昭和41年に出版した、みずから考案したクイズやパズルを集めた本
「頭の体操」が子どもからお年寄りまで大きな人気を呼び、
シリーズの累計発行部数が1200万部を超えるロングセラーとなりました。
また、心理学を分かりやすいことばで説明した実用書を数多く執筆したほか、
みずから設立した研究所の所長を務め、
子どもの教育や高齢者の生き方などについて幅広く提言を続けました。
このほかテレビやラジオの出演やクイズ番組の監修も多く、
最近では携帯型ゲーム機向けのクイズゲーム「レイトン教授」シリーズの監修なども務めました。
こうした功績が認められ平成18年に瑞宝中綬章を受章しています。所長を務める研究所によりますと、多湖さんは最近まで仕事を続けていましたが、
今月に入って、東京都内で90歳で亡くなったということです。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160315/k10010443801000.html
- 2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/15(火) 14:17:03.63 ID:e+QCGbKu0.net
- うわー、頭の体操昔読んでたわ。
ご冥福を
- 10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/15(火) 14:19:48.98 ID:9Yqiqu4T0.net
- 囚人のジレンマを知ったのはこの人の本だったわ
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
