【画像】大学生に聞いた「画力あるなぁ!」と思う漫画家5選wwwwwwwwwwwwについて
|
|
【画像】大学生に聞いた「画力あるなぁ!」と思う漫画家5選wwwwwwwwwwww
マンガが読み手を惹きつける魅力の一つが漫画家の画力。人物がいきいきと描かれていたり、風景や建造物などの描写にリアリティがあったりすると、
ますますそのマンガの世界に引きこまれますよね。今回は現役大学生の皆さんに「画力あるな〜」と思う漫画家の名前を挙げてもらいました!
■ダントツ人気! 井上雄彦
・井上雄彦。頭の中で動画を想像できる(20歳/大学2年生/女性)
・井上雄彦。スラムダンクの迫力ある描写がすごい(21歳/大学2年生/女性)
・井上雄彦。スラムダンクでの成長が目覚ましく、最後のほうは絵だけであれだけの躍動感を感じるから(26歳/大学4年生/女性)
とても多かったのが「スラムダンク」や「バガボンド」で知られる井上雄彦さんでした。
特に「スラムダンク」での迫力ある描写や、セリフがなくても感じられる躍動感に感動した人が多いようです。
■親しみやすい絵が人気! 尾田栄一郎
・尾田栄一郎。細かいところまで書き込まれているから(20歳/大学3年生/女性)
・尾田栄一郎。絵が親しみやすいし面白いから(20歳/大学2年生/女性)
・尾田栄一郎。登場人物の成長と画力の成長がリンクしているようにも思えたから(24歳/大学4年生/男性)
「ONE PIECE」が大人気の尾田栄一郎さん。線が滑らかで親しみやすさを感じるのはもちろんですが、背景などの描写も細かく描き込まれていますよね。
個性的なキャラクターが多いのも魅力的です。
■描き分けがすごい! 小畑健
・小畑健。DEATH NOTEがすごかった(22歳/大学4年生/男性)
・小畑健。書き込みが細かいから(19歳/大学1年生/女性)
・小畑健。線がとてもきれいで人物の描き分けもすごいから(19歳/大学1年生/女性)
「ヒカルの碁」や「DEATH NOTE」でおなじみの小畑健さんも人気でした。特にキャラクターの「目つき」の描写力は、ちょっと怖いくらいにすごいですよね。
細かい描き込みや人物の描き分けなども定評があります。
WP HTTP Error: 有効な URL ではありません。
