怠け者のアリ、働き者のアリが疲れた時に交代する為だったについて
|
|
- 1 : ラダームーンサルト(秋田県)@\(^o^)/ :2016/02/16(火) 19:38:30.14 ID:ZyWY8U5O0●.net
-
働かないアリ、集団存続には必要
アリの集団は常に全ての個体が働くより、働かないアリがいた方が長く存続できることを、北海道大大学院農学研究院の
長谷川英祐准教授の研究チームが突き止め16日、英科学誌電子版に発表した。働き者のアリが疲れて休んだ時、怠け者とみられていたアリが代わりに働くためという。長谷川准教授は「一見無駄な働かないアリも、集団の長期的存続には欠かせない。人間も含め、短期的効率を求めすぎると、
組織が大きなダメージを受けることがある」と指摘している。http://www.daily.co.jp/society/science/2016/02/16/0008810698.shtml
- 2 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/16(火) 19:38:55.63 ID:Yv4+xxLq0.net
- 俺らも社会の役に立ってるじゃん
- 4 : 垂直落下式DDT(沖縄県)@\(^o^)/ :2016/02/16(火) 19:39:35.15 ID:rmjgllTv0.net
- >>2
交代するならな
